神武天皇

スポンサーリンク
国宝仏

奈良・古の都を訪ねてみたら、やっぱり怨霊に出会った

日本の歴史記録の多くが、「古事記」「日本書紀」に依っています。私たちは学校で、平城京・平安京への遷都については、年代までも含めて覚えさせられましたが、初代・神武天皇の時代から都は天皇の宮として記録されています(記録されてない天皇もいるのですが…)。
行事と暦

建国記念日って誰が建国したの?

明日は「建国記念日」ですが、この日が何をもとに休日設定されているか正確にご存知でしょうか。2月11日が国民の祝日と決められたのは1966(昭和41)年のことです。歴史を持つ祝日ではありません。明治政府が1872(明治5)年に「紀元節」を制定、第二次世界大戦後の占領から解放後に「建国記念日」という名として復活しました。
スポンサーリンク