スポンサーリンク
一宮とは何?
日本全国の各地に「一宮」や「二宮」「三宮」といったものが、地名としてあることはご存じだろう。 これは、昔(通説によれば12世紀ごろ)に成立した、その国(律令制の中の)一番のお宮のある場所であるゆえの地名ということである。 たとえば、愛知県の一宮市は、尾張一宮の「真清田(ますみだ)神社」に、山梨県の一宮(すでに地名は高速道路のICの名しか残っていないが)は、甲斐国一宮の浅間神社に由来するなどである。
代表的な一宮
常陸国・鹿島神宮
信濃国・諏訪大社
伊豆国・三嶋大社
大和国・大神神社
豊前国・宇佐神宮